もとのさん作成のバトンです。都佐指定で頂きましたよー
これ流行ればいいと思うんだ…。すごくありがたいんだ……。
というかね、これ答えて下さってるページ、生徒検索システムの備考欄からリンク貼りたいくらいです。
さすがにコレは無断じゃダメだと思うからやらないけどさ。(そして逐一許可取るのも無理)
リンク貼ってもいいよ、て方、こそりとURL添えて教えてくれたら嬉しいなー…なんて。
もしくは、自分のブログに書いた描き方ページに、「システムOK」とか書いて下されば。
(kurojiさんとこのブログ更新リストは割と定期的に見てるので、多分拾えると思うんですが…)
あっ生徒検索システム、花楓さんのご協力を得て高等部三年分のデータ化は済んでます。(ありがとう!)
が、まだシステムに入れてないですスミマセン。今週末には必ず。
というわけで追記から都佐の描き方です。
【お子さんの描き方教えてくださいバトン】
・指定されたキャラの描き方、描く上でのポイントを説明してください、というバトンです。
・絵だけでも文章だけでも結構です。
・最後に、描き方を知りたいキャラ5人くらいにバトンを回してください。(アンカー可)
指定:都佐 陽樹
※◆の項目分けは私が勝手に付けたので、バトン回答項目として回ってるものじゃないです。
◆顔と腕
顔半分を髪の毛で隠せばもうぶっちゃけソレでいいと思います←
画像に書き忘れましたけど、顔は割と細面のタテ長です。
あとね、この前髪の位置だったら右目出てるはずなんだけど描いてないです。
前にも書きましたが顔の傷は腕失った事故のときに付いたもの。
隠したいわけではなくて「見せないほうがいいでしょう」というようなものなので
傷見られるのが嫌なわけではないです。「それどうしたの?」と聞かれれば理由答えます。
腕の前提としては、
・念じて動くものではない(神経は繋いでません)
・腕そのものに機能がないのであれば、ただ肘部分が曲がるのみ。(手動&リモコン&スイッチで曲がる)
・腕の機能は科学の力で実現可能そうであれば良い(2009年の科学力では無理であっても)
…こんなところですかね。
なので都佐の左腕は日常生活にはあまり役に立ちませんね^^;
大抵のことは片腕でこなします。誰かサポートしてくれるようなお相手見つ…いえ何でもないです。
…日常生活用の腕作ればいいんだけどさ、そうするとかなりマルチな機能付けなきゃいけないので技術的に難しいかな?と。
なので「○○の機能に特化」したものを適宜付け替えて使用。
きっとだからね、夕紀くんの誕生祝いのときの腕は指揮用で、音楽も流れたに違いないんだよ!
どんな腕を持ってるかは私も全部考えてません。自由に考えてネタにしてくださって、いいのよ…!
◆体
あの重い制服着てたり義手装着してたりするので、結構体はしっかりしてます。
ムキムキではないけど腹は割れてるかな。
でも運動はそれほど得意ではないという……特に球技。ボールは明後日の方向へ飛ばします。
◆性格とか?
腕とか自分の文具コレクションとかイキイキと語りだしてウザいところを除けば、割と常識人(な筈)です。
他人の気に触るようなことは極力言わないように気をつけて、基本人に合わせます。自己主張はあまりしないかな。
空気は読めるほうだと思います。あと意外とマメです。好物とか苦手なものとか、1度聞いたら覚えます。
喜ばれるであろうことはします。風邪ぎみの人にそっと冷えピタ差し出したりとかさ。
使ってもらえることがすごく嬉しいので、エンリョせずパシリにでもしてやってください。
◆らぶ!
現時点では特別に好きな人はいませんが、いずれ出来たらいいなーと思うのですよ。
女の子でも男の子でも。尽くすよ!片腕だけどエスコートするよ!大事にするよ!
欲を言えばネクタイ締めてくれるような相手だったらいいなーと思います(^ρ^)
(1人でもネクタイ締められるけど多少時間かかるので)
* * * * *
回す相手ですね。
どうしても暇なんだぜ!とか思ったときにでもお答えいただければ…!
・花楓さん宅/片桐澪くん
ヘタすりゃうちの子よりたくさん描いてる澪くんなんですが慣れないんです…
というか中の人がもう澪くん好きすぎてるので、澪くんのことはいろいろ知りたいです…
知りすぎて困ることはないんだぜうへへ。
もういつも澪くん澪くんうるさくてごめんなさい……愛です…
・いつみんさん宅/東雲夢月たんor小鳥遊樹くん
ここはめるたんと言っておいた方がお役立ちなのかしらん?と思った。うふふふふふ。<黙れ
でもぴく女のほうで以前設定画挙げたから特にそれ以上ないよ!という場合はみきたんで!
めるたんもみきたんもそうですが、描き方も知りたいけど設定いろいろ知りたいです。
・ユエさん宅/仁科行彦くん
高等部一年どえむ仲間としてネタはいっぱいあるので!
夕紀くん指定で同じバトンが回ってたので、また答えるのメンドクサ!と思ったらスルーでOKですっ
いつみん 2009.02.18-15:35 Edit
何その含み笑いはw
受け取りましたb 特別描き方も何も無いうちの子を解剖するぜぃ。
ってか、描き方教えてどころかキャラ全部語っちゃいなよバトンと言ってもいいくらいのボリュームですね!都佐君深いぜb
ロボ義手イメージで人より色々出来そうですが、そうですよねハンデがあるんですよね。
あ、検索システムの名簿メンテ(?)ですが、今後も高2は自分が受け持ちますb
かなり増えてきているのでまたリスト作りしますね。
居なくなった人の分とかもリストアップします。